ブログ | 東進ハイスクール 浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2019年08月の記事一覧

2019年 8月 7日 オープンキャンパスの観点

みなさんこんにちは!担任助手3年目の桜井です!

今日はこの夏みなさん行くであろうオープンキャンパスの活用方法をお教えします!

まず、オープンキャンパスは行くべきだとは思います!

一番の利点は、立地の確認で、HPを見ても話を聞いても出来ることではありません。

実際に行って見て感じるものがあると思います。

みなさんはオープンキャンパスに行きますか?

行く人は、オープンキャンパスで何を得たいかを事前に考えておくことをオススメします!

ここを考えずに行くと、人によっては、「せっかく行ったのに…」と思ってしまうでしょう。

立地を確認したいだけならそれでもいいと思いますが、気になる点があるのならすべて解消するつもりで行きましょう!

要するに、オープンキャンパスに行って、より満足感を得るための事前準備をしておこう!ということです。

行かないつもりの人、正直行かなくてもいいと思っています。

ただ、勉強のモチベが上がらない人がオープンキャンパスにも行かないとなると、それは違うのかなと思います。

「なんで勉強してるんだろう…」「いまいち勉強に熱が入らない…」こう思う人は、これを解消するためにオープンキャンパスを活用すべきです!

オープンキャンパスは強制でもないですし、むしろ勉強も強制ではありません。

その中で志望校に向かって努力する中で、オープンキャンパスというツールを活用しないのはもったいない…

どれだけ聞いても、行かないと分からないというのが正直なところです。

いまいちモチベが上がらない、大学入ったら何するの?と思う人、ぜひオープンキャンパスで何か得てきてください!


 

 

2019年 8月 5日 過去問演習について

 

こんにちは!担任助手の冨岡です。

早稲田大学商学部に通っています。

8月も始まってすでに5日ほど経ちましたが皆さん過去問演習は進んでいますか?

センター演習は進んでいる人が多いと思いますが、私大2次対策はまだの人が多いと思います。

なのでこの夏は2次・私大の過去問を解いていきましょう。

センター試験レベルになれたら二次・私大の過去問を解きましょう。

二次私大の過去問はレベルの低い過去問解くといいと思います。

この夏は少なくとも第一志望の過去問は5年分くらいは解けるといいと思います。

まずは過去問になれることが重要です。

そして、復習はしっかりやりましょう。

やり方としてはまず間違えたところはなぜ間違えた考えましょう。

単純に知識が足りなければそれは覚えましょう。

そしてまだ問題の解き方が分かっていない場合は過去問を通してしっかりとやり方を確認しましょう!

この夏でしっかりと過去問を進めていきましょう!


 

 

2019年 8月 3日 リスニング&スピーキングの大切さ

 

みなさんこんにちは!

早稲田大学1年の左貫菜々子です!

今回は、リスニング・スピーキングの大切さ

について話していきたいと思います!

まずは、リスニング

みなさん、リスニングは対策がしにくい科目だと思いますが

リスニングはとっても大切な科目です

リスニングはできる人とできない人の差がつきやすいということ

センター試験では50点分とはいえ、

手を抜いてはいけません!

さらに来年度からの共通テストでは、

リスニングの配点が増え、

低学年のみなさんも今のうちから対策はしておくべきでしょう

<リスニングを解く上でのポイント>

①問題を必ず先読みすること

②疑問詞に注目すること

③読み上げられている英文の状況を想像しながら、聞くこと(想像力!)

次に、スピーキング

英検の二次試験やTEAPなどでも行われるスピーキング

英検やTEAP利用での受験も重要になってきます(特に来年度以降)

なんといっても、スピーキング力は受験だけではなく、

大学に行ってから、就職して社会に出てからも求められる力です

スピーキング対策は、プラスのことしかありません!!

対策法としては、ずばり

音読!!!!

声に出して、何度も同じ文を繰り返すことで、

自然とフレーズが覚えられ、口から出るようになります

「言えない音は聞こえない」

リスニング対策にもなります!

リスニング・スピーキング力はすぐに

成果が出るものだはありません

コツコツと努力して

頑張っていきましょう!


 

 

2019年 8月 2日 夏休みの勉強量の大切さ

 

こんにちは!

浦和校担任助手一年の荒木美晴です!!

現在立教大学文学部に通っています。

夏休み真っ最中ですね!!

毎日蒸し暑く、体調をくずしがちだと思います、、、

体調管理に気をつけながら勉強してくださいね、、!

ところでみなさん

今1日に何時間勉強していますか??

8時間?10時間?

 

 

1日に必要な勉強時間は

12時間以上、、、です!!!!

 

なぜ勉強時間が多い方がいいのでしょうか?

 

それは夏休みが一番差がつく時期だからです!!!!!

 

夏休みは学校もなく、多くの勉強時間がとれます。

 

ということはみんながたくさん勉強します!

つまり、みんなの平均時間+αをしなければ

打ち勝つことができません!

 

もう一つ!

夏休みは基礎固めが終わり演習に入る時期です。

つまり一番伸びる時期なんです、、!!

 

この伸びる時期にたくさん勉強をすることで

のちの成績の上がり幅

まっっったく変わってきます!!

 

夏休み、毎日勉強漬けで

とっても辛い時期だと思います。

ですがここを乗り越えることで

みなさんは勝利をつかめるはずです…!!!

 

私たち担任助手は

みなさんの夏休みを

全力で支えます。

他の人よりもたくさんの勉強をし

 

誰よりも差をつけましょう!!!

 

まだまだ夏休みは残ってます。

頑張っていきましょう!