先を見据えて・・・ | 東進ハイスクール 浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 浦和校 » ブログ » 先を見据えて・・・

ブログ

2018年 9月 23日 先を見据えて・・・

こんにちは!担任助手二年の岩藤です!

九月も中旬を過ぎ、過ごしやすい気候になってきましたね!

 

突然ですが、大学生の夏休みはとても長いです。

約二ヶ月間もあります!僕も今日まで夏休みです(笑)

夏休み最終日ということもあり、僕自身の夏休みを振り返りながら、

今の高校生に伝えたいことを書いていきたいと思います!

 

まず、僕にとって大学二年の夏とは、「勝負」だと思っていました!

なぜなら、特に縛られるものも無く、時間とお金を将来の自分のために投資できる絶好の機会だからです。

僕は将来、日本の良さ(地方の名産品など)を日本だけでなく世界に広めることをしたいと思っています!

大雑把にいうと観光系に興味があります!

ということで、地方創生に関わるインターンに五日間参加し

他大学に通う同じ気持ちを持った人に出会い、刺激を受けました。

その後は、沖縄に1週間、九州に3日間、京都・大阪に3日間、箱根に2日間。

と、様々な場所に足を運び、日本の良さを実感してきました!!

の旅行を通して感じたことは、

観光地は外国人ばっかり!!!

ほんとに八割くらいが外国人でした(笑)

つまり、僕らは英語が話せて当然にならなくてはいけないのです!

特に観光に興味がある人はなおさらに!

 

高校生が学ぶ英語は全ての基礎となるものです!

今の勉強に行き詰っている人もいるかと思います。

そんな時は、今の勉強は必ず将来に繫がっている!!

と思ってください!!!

 

先を見据えて勉強に取り組みましょう!!

 

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。