ブログ | 東進ハイスクール 浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2019年09月の記事一覧

2019年 9月 7日 行事後の切り替えの仕方

みなさん、こんにちは!!

担任助手1年の岩野凜です!

 

最近文化祭や体育祭が終わってくる時期だと思います。

そのような行事のあとは“余韻ひたひた~”になりますよね!

でもずっとこのままだと勉強時間が減ってしまうし

せっかく夏休みに頑張って習慣化したものが

水の泡になってしまいます…

 

だからといって急に切り替えるのは相当難しいです。

当日は思いっきり浸っちゃいましょう!

翌日からは頭をよぎってしまった時は

ちょっとだけ写真を見直して

この時は思いっきり楽しんだ!その分、頑張ろう!

と思ったり、

大学ではまた楽しいことが待ってるからその為にも集中!

と思ったりすると自然とやる気が出てきます!!

 

残念ながら楽しかった行事は戻ってきません…

だからこそそれがいい思い出になります!

そして、大学ではまた違った楽しいことが待っています!

 

しっかりと切り替えて勉強も行事も全力で頑張ってみてください。

きっと何倍もキラキラした高校生活を送れます!!

 

 

 

2019年 9月 5日 単元集中受講とは何ぞや???

みなさん、こんにちは。お久しぶりです。

明治大学商学部商学科4年大南和優です!!!

 

いよいよAugestも終わり、Septemberがやってきましたね。

つい先日まで暑くて溶ける、、、とか思ってたのに、

急に涼しくなって長袖の出番が訪れた人も

少なくないのではないでしょうか?

 

も終わりに差し掛かり、を迎えるにあたって、

皆さんに紹介しておきたいものがあります。

 

それは!!!

「単元集中受講」 です!!!

 

①理解が不十分な単元・ジャンルに東進の講座の中から必要な授業をピンポイントで提供

②曖昧に理解していた単元・ジャンルが直前期からでも1から学習可能

 

演習を積む中で、自分の苦手な箇所、分野が

明確になってきますよね???

 

そんな時に、自分に最適な受講が出来れば

理想だと思いませんか???

 

そう!!それがこの単元集中受講なんです!!!

 

今年の10月からの新規開講となる講座ですが、かなりオススメです!!

もし、やりたいなぁと思ったら担任の先生まで!

 

 

受験勉強を頑張りたいみなさん!

ぜひ浦和校にお越しください!

 

 

 

 

2019年 9月 4日 単元ジャンル別演習とは?

みなさんこんにちは!担任助手3年目の桜井です!

今日は、二次私大演習の定番!単元ジャンル別演習について解説していこうと思います!

 

さて、8月模試も終わり、二次私大対策に入ろうという生徒も多いと思います。

東進ハイスクールで推しているツールが、単元ジャンル別演習です!

 

これから対策すべきポイントは、志望校の頻出分野自分の苦手分野がマッチする分野です!

よく出てくるわ、解きづらいわの分野はやらないわけにはいけませんね。

これに優先順位をつけて出してくれるのが、単元ジャンル別演習の強みだと言えるでしょう!

さて、ここまでは昨年の単元ジャンル別演習と同じ部分です。

ここからは今年から追加された新しい二つの機能について紹介していきます!

一つ目は、単元集中受講です。

これは、演習を重ねていくうちに、自分の苦手が浮き彫りになってくると思いますが

その苦手分野を、なんと東進の通期の講座の1コマを抜き出して受講できる!というシステムです。

これでインプットの足りていない部分を、東進の受講を使って補うことができます!

二つ目は、第一志望対策講座です。

これは、第一志望校の類題・同じパターンの問題を演習していくツールになります。

過去問演習と並行して行うことで、復習が効率的にできているかを確かめることが出来ます!

 

以上のパワーアップした部分も踏まえて、単元ジャンル別演習講座はとてもオススメしています!

みなさんも、9月の二次私大対策、張り切っていきましょう!

 

 

 

2019年 9月 3日 2学期の過ごし方〜低学年編〜

こんにちは!担任助手1年百田衣吹です。

今日は低学年の皆さんに向けて、2学期の過ごし方について紹介したいと思います。

夏休みも終わり、少し気が抜けてしまっていませんか?

部活や旅行などに疲れて勉強に対するモチベーションが下がってしまうのもよく分かります。そんな時こそ自分で意識的にギアを入れ替えないと、今までやってきたことが無駄になってしまいます!!!

2学期は新人戦に中間テスト、修学旅行など行事も多くあります。それを全てに全力で楽しみながら勉強していくには・・・

受講だめをしない事が最も大切です!!!

忙しくとも週4コマを目標に

まずはセンター同日での目標点超を目指して一緒に頑張っていきましょう!!!


 

 

2019年 9月 2日 2学期ってどう過ごせばいいの?(受験生向け)

こんにちは!

早稲田大学1年の左貫菜々子です!

夏休みも終わり、

久しぶりに友達にも会えるから嬉しい気持ち

授業が始まるという嫌な気持ち

もう夏休みが終わって2学期か、、、という焦る気持ち

受験まであと半年を切ったという不安な気持ち

みなさん、様々な思いがあるでしょう

そこで今回は、受験生向け

2学期の過ごし方についてお話していきたいと思います!

計画的に学校からの課題には取り組むこと!

2学期が始まるということは、

授業も始まり、学校の予習復習、中間テスト、期末テストも

もちろんあります。

なるべく、自分の勉強に時間を使えるように、

自習時間、休み時間を効率的に利用しましょう。

②スキマ時間を最大限に活用すること!

夏休みにはたくさんとれていた勉強時間も

必然的に少なくなってしまいます。

だからこそ、学校の行き帰りの移動時間、

学校の休み時間、寝る前の数分、など

スキマ時間も無駄にしないようにしましょう。

③朝型の生活リズムにすること!

入試本番は午前中から行われます。

午前中に頭がフル回転するように

今のうちから生活リズムを整えておくことが

合格への最大のポイントです!

④過去問演習を進めること!

最終的な合否を分けるポイントは、過去問演習量だと思います

どれだけ過去問に触れて、傾向をつかみ、

自分の苦手を対策して、本番に臨めるかがポイントです

ある程度基礎が固まったら、過去問演習に

時間を割きましょう!

 

これらのことを頭に入れて、

2学期も頑張りましょう!!!