ブログ | 東進ハイスクール 浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2019年05月の記事一覧

2019年 5月 20日 大学学部紹介~立教大学文学部~

こんにちは!

担任助手1年立教大学文学部荒木美晴です!

最近暑いですね…

体調管理には気をつけて勉学に励みましょう!

そんな天気のいい今日は

私が通っている立教大学文学部について紹介しようと思います!

文学部

リスト教学科、文学科、史学科、教育学科

四つ学科に分かれています。

(ちなみに文学科は英米文学専修、ドイツ文学専修、フランス文学専修、日本文学専修、文芸・思想専修とさらに分かれるんです!)

私の学部は史学科です。

日本の昔の人権とジェンダーについて研究したいというのと

日本史が好きだからという理由で

史学科を希望しました!

史学科では

2年生からゼミに入ることができて

日本史学専修、世界史学専修、超域文化学専修

の三つの中から一つを選ぶことができます。

さらに…!

それぞれの専修の中でも時代ごとに細かく分かれて

ゼミに入ることができます!

自分のやりたいことを特化してできます!

最高ですね!来年が楽しみです!

っということで

史学に興味がある人、文学部に興味がある人、ぜひお話しましょう!(^^)!

いつでも質問待ってます!

 

2019年 5月 19日 早慶対策会を終えて

こんにちは!担任助手1年目の明治大学政治経済学部田邊康祐です!

 

昨日は、早慶対策会がありました!参加者は7名と少なかったですが、、、

(日程が合わずに参加できなかった人は担任助手まで気軽に声かけてね!!)

 

昨日の会では、早慶志望向けに特化した学習スケジュールや、

センター過去問、私大過去問を解く際のコツなどについて主に説明しました。

 

入試定員の厳格化が進み、さらに現行のセンター試験が最後の年となる今年。

おそらく今年も激しい受験競争になるでしょう。

そこで早慶志望の受験生の皆さんに一つ念頭に置いてほしいのは、

 

8月のセンター模試での9割突破です!!

 

夏休みが終わった時点でこのくらいセンター模試で得点が取れていると、

9月からの勉強を私大対策にすべて振ることができます!これは大きなアドバンテージです!!

 

一見、高いようにも見えるこの目標ですが、それはこの夏前の今の時期の勉強量にかかっています。

自分のやるべき勉強を一つずつ丁寧にやっていきましょう!!無駄にしていい時間なんてないです。

 

また、この夏前はライバルと差をつける最後のチャンスでもあります!!

高3の夏になると受験勉強はみんなします!みんなと同じ量の勉強をしても差はあまりつきません。

 

そこで必要なのは、自分の勉強をルーティン化実行し続けることです!

 

具体的な内容については受付の担任助手にいろいろ聞いてみてください!!

去年早慶を目指し惜しくも届かなかった先輩たちにどんどん話を聞いて

自分にとって最高の勉強スタイルを早期に確立しましょう!!

 

話が前後しますが、会で配布した資料については受付にて配布してます!

 

また、次回の早慶対策会は7月ごろに開く予定です。

次回は、さらに細かな私大対策についての説明をしようと、今準備しているところです!

今回参加できなかった人も次回は友達にも声をかけてぜひみんなで参加してください!

 

早慶対策会以外にも浦和校では、皆さんの勉強の手助けになるよう様々なイベントが実施中、あるいは計画中です!!

皆さんの参加待ってます!!

 

 

 

 

2019年 5月 18日 なぜ第一志望に受かる受験生は5月に本気で勉強するのか

でn
こんにちは! 担任助手二年目立教大学経営学部森田柊也です!

突然ですが皆さん、もう五月が半分すぎてしまっているということをご存知でしょうか??

(決して馬鹿にしているわけではございません(笑))

4月に学年が変わりそろそろ本気で勉強しようかな~と思っていたそこのあなた、

もう新学年に入ってから1か月半も過ぎてしまっています。

高校生活は人生の中でも特にあっという間に過ぎていくものなので、気づいたらもうすぐ受験という状況にぶつかってしまいます。

とはいっても人間とはとても弱い生き物で、

何かきっかけがないとなかなか勉強を本気で始めることができません。

とくにこの5月は部活が佳境を迎えていたり、逆に部活が最近終わり一息ついているところでもあるので、

一年の中でも特に勉強に熱を入れられない時期でもあります。

だからこそ、今回このブログでは五月に勉強する大切をこの場を借りて皆さんに教えたいと思います。

まず五月に本気で勉強するメリットは大きく分けて二つあります

一つ目はみんな勉強に力を入れることができないからです

それが何のメリットなの?と思った人、発想を逆転してみましょう。

五月は五月病という言葉もあるくらい、何事にも力を入れることが難しく、やる気をなくしがちな時期です。

おそらく受験生も例外なく大半がこの病にかかってしまいがちです。

しかし第一志望に合格できる受験生はそういった時こそ、

自分のやる気、モチベーションを自分で管理、上昇させ己と向き合うことで予定・実行を完ぺきにこなし、成績を上げていきます。

またこの時期に自己管理をしっかりとし本気で勉強できる受験生は

これからどんなにきつく苦しい時があってもぶれずに目標に向かって全力で努力することが可能になります

五月の勉強に気が向かないこの時期だからこそ、みんなには予定・実行の管理を完璧に行い、

周りのライバルに差をつけ第一志望に合格するため皆さんには全力で勉強してほしいと思います。

メリットの二つ目は自分と向き合うことができる時間がたくさんある最後の時期だからです

これから受験はどんどん佳境を迎えていき、

第一志望に合格するため勉強の質も量もよりレベルの高いものを要求されていきます。

特に過去問を解く段階に入っていくと、問題を解いて、復習をして一日が終わってしまうということが多々あります

そうすると必然的にアウトプットの時間が長くなり、

自分が何の教科が得意・苦手なのか、自分にはどういったタイプの勉強法が適しているのか、

インプットするときはどうすれば一番自分は覚えやすいかなど、

自分のことを考える時間がほとんどなくなってしまいます。

これはほぼ不可抗力的に起こることなので大抵の受験生は避けようがありません。

だからこそまだ過去問などの勉強が始まっておらず、インプットに時間を割くことができ同時に自分と向き合う時間がある

五月に本気で勉強し、自己分析を行うことが非常に大切になってきます。

第一志望に合格することのできる受験生はこの時期に

自分なりのインプット方法、勉強法をおおむね確定し、あとはそれを崩さずコツコツぶれることなく積み上げていくことができます。

そして以上の二つのことがきっちりとできる受験生は模試の結果も必ずついてきます。

もう五月も折り返し地点を過ぎてしまいましたが

本当にこの5月でどれだけ勉強できるかどうかで受験の合否が決まってくるといっても過言ではありません。

私たち東進ハイスクールのスタッフは第一志望に合格したい!と思っているすべての人を全力で応援したいと思っています!!

だから皆さんもこの五月全力で第一志望合格に向けて頑張りましょう!!!!

 

 

 

 

2019年 5月 17日 定期テスト特別招待講習の申込はお済でしょうか!!

 

こんにちは。担任助手2年目の河内綾美です。

だんだん暑くなってきた5月。部活に勉強に忙しいこの時期。

もう学校の中間テストまで2週間もない!という方も多くいるのではないでしょうか?

定期テストの準備はコツコツ、計画的に行っていかないとあっという間に定期テスト当日になってしまいます。

やらなければいけない範囲、教材、内容をいつまでに、どのくらいやるのか、細かいところまで計画を立てて準備して当日を迎えましょう。

1・2週間前になって範囲を確認するようでは、正直遅すぎます。

計画性をもって普段から勉強していきましょう!!

そうは言っても「範囲は確認して計画も立てたけど、まずどうやって解いたらいいのかわからない、、、

学校のテストでは応用問題が出るけれど、解き方がいまいちわからない、、

そんな人もいると思います!そんな人におすすめなのが東進の定期テスト対策特別招待講習!!!!

定期テストで出る範囲を総復習していきたい方、応用問題の解き方を身につけたい人必見です!

この講習では5コマの講座(90分/コマ)×2コマまで無料で受講することが可能です。

また、数学の計算演習をたくさんできるコンテンツも無料で体験することが可能です!!

(詳しくは3つ前の投稿をご覧ください)

しかもこの無料特別招待講習、本日がお申込み終了日となっています!!!!!!

お申込みがまだお済でない方は下記のお申込みボタンより、最終申込をご検討下さい。

担任助手の私たちは皆さんの事を全力サポートします。

定期テストで高得点を取って、みんなと差をつけよう!!

 

 

2019年 5月 16日 定期テスト対策法

 

こんにちは!担任助手1年目の岩野凜です!

 

今回は理系も文系も必要な英語

定期テスト対策法について話したいと思います。

 

英語で一番大切なことは、音読です!

「それ本当に意味あるの?」とか、「一人で声出すの恥ずかしい」

というように思った人が多いかもしれません。

ですが、やると本当に良いことがたくさんあります!

そのいくつかを紹介します。

 

まず、英語の構造が理解できるようになります!

ただ目で追うだけではなく、声に出して言うことで

英語のフレーズが自然と身につき、

同じような文に出会ったとき、スラスラと読めるようになるのです!

 

次に、単語力が向上します!

読んでいると、自分がわからない単語に

出くわすはずです。

それを調べていくと、自分の苦手とする単語が見えてきて、

その単語がどんどん身についていきます!

 

そして、リスニング力アップします!

自分が声に出して言えない言葉は、

聞き取れません。

驚いたことに、自ら作れる音は

8〜9割捉えられるということが

科学的にも証明されています!!

 

これ以外にもまだまだ音読のメリットはたくさんあります!!

詳しいやり方は担任助手に聞いてみてください!

 

英語力は1日英語に触れないだけで低下してしまいます。

テスト勉強で終わらすのではなく、

毎日の復習にもぜひ音読を取り入れてみてください!