ブログ
2018年 1月 27日
こんにちは!担任助手の岩藤です!
氷点下を下回る気温が続きますね。皆さん体調は崩していませんか?
受験生は受験当日に最大限の力を発揮できるように体調管理は徹底しましょう!
体調管理といえば、睡眠や食事はしっかり取れていますか?
私立受験前ということもあり夜遅くまで勉強していたり、朝布団から出たくなくてなかなか起きれない、という人もいるかと思います。
しかし生活リズムは崩さないようにしましょう。
どれだけ実力をつけても、試験当日に体調を崩していては意味がありません。
試験直前だからこそ三食しっかり食べ、睡眠時間も確保しましょう。
起床時間に関しては、起床してから三時間後に頭が働き始めるといわれています。
試験当日にいきなり起床時間を変えるのは厳しいと思うので、
今のうちから試験当日の朝を想定しておきましょう!
受験を終えた後に後悔をしないように、
残り少ない時間、駆け抜けましょう!!
新年度招待講習のお申込みはこちらから↓