ブログ
2018年 1月 17日 成人式、周りへの感謝を忘れずに。
こんにちは!
日本女子大学 家政学部に通っている真家です!
先週の話ですが、わたくし真家、今年度で20の歳。
成人式に行ってまいりました!!
久しぶりに会う中学の友人やお世話になった先生方に会い、
嬉しくなつかしい気持ちになりました。
20年を振り返ってみて(まだ年齢的には19!)、
当たり前だと思っていることは実は当たり前ではなくて、
自分を支えてくれる家族や友人、先生、先輩後輩・・・。
周りの支えがあってこそ今の自分がいる、
というのをあらためて感じました。
同じことを受験が終わったときにも感じました。
自分を支えてくれる周りへの感謝。
当たり前すぎて普段気づけないような事。
みんなが受験をできるのも、
当たり前のように家に帰ったらご飯が食べれるのも、
辛いときに励ましてくれる、
逆に嬉しいときに喜びを分かち合える。
すべて当たり前の事と思えていることに
感謝をすべきだと思いました。
みんなも受験がおわったら、
物事の節目節目や、それに気づいたとき、
感謝の気持ちを周りの人に言葉で伝えられたらいいなと思います*