おすすめの参考書について | 東進ハイスクール 浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 浦和校 » ブログ » おすすめの参考書について

ブログ

2021年 8月 25日 おすすめの参考書について

 こんにちは。東進浦和校担任助手の柴崎珠羽です。夏休みももうそろそろ終わる頃ですね。高3は今までの高3と変わることのない受験を控えた天王山の夏、高1、2はコロナの制限がまだ残っていて自由に活動が出来ない中、どう過ごすのかが問われた夏だったような気がします。振り返ってみて今自分ができることはやり切ったな、と思える夏を過ごせたでしょうか??

 さて、今回はおすすめの参考書ということで、東進から一冊、それ以外から一冊紹介します。

 まず、灘高キムタツの東大英語リスニング (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)というリスニング教材。えっ東大だから私には関係ない、と思っている人もいるかも知れませんが、使い方によっては割と英語力アップに効果的な本なのではと強く思っています。基本的に東大のリスニング形式に則った問題が展開されていますが、東大のリスニングは「リスニングは英語を読むためのツールが目から耳に変わっただけだ」、ということを我々に教えてくれる良問だと思っています。5分程度の長文音源1つに対して選択形式の問題が5問、というスタイル(実際の入試はこれは3つ)なので毎日1つずつと細切れにも進められます。私はリスニングで勝負したい!という高1、2生、共通テストのリスニングは余裕、という高3生、是非トライしてみて欲しいです!

 そして、2つ目は『数学1・A /2・B最高の演習160』(松田聡平、東進ブックス)です。これは高3の数学が1通り終わった人向けですが、(今高3の人、これから使えます!) 基礎編として『典型問題Type100』も出ているのでこちらもチェック。多くの受験生が手に取るであろう青チャートはとても長く、高1、2からじっくり勉強している人でないと制覇は難しいです。しかし、この本は各分野から満遍なく160題がピックアップされていて、解答も簡潔で学習しやすいです。時間のない受験生が数学を短期間でレベルアップさせるのに効果的なのではないでしょうか。僕が現役の時は使っていませんでしたが、一年戻っていたら迷わずチョイスしていたかも知れません(笑) 

 上記二つ、興味があったらぜひ見てみてください!また、東進浦和校には大学生の担任助手がたくさんいるのでそれぞれのマイ参考書、聞いてみてはいがが?

 では、今日はこの辺で!!