ブログ
2016年 9月 12日 過去問対策
浦和校担任助手の大橋です。
夏休みも終わり文化祭などイベントなどがあった人が多いと思います。
ですが、ここで気を緩めてはいけません。
受験生は基礎が固まり、志望校の対策(赤本など)をする時期です。
なぜ今志望校の対策なのかというと、センター試験から逆算してみてください。
センター試験は1月の末に行われます。私立大学の入試は2月のはじめから始まります。
なのでセンター試験よりも前に過去問をある程度解ききってしまわなければなりません。
けれどもセンター試験前の約一ヶ月はセンター試験対策の大詰めになっていきます。
なので9月、10月、11月を使って過去問を解いていかなければなりません。
この期間は学校もあるので、そう考えると時間が本当に少ないです。
今この瞬間から気持ちを切り替えて毎日勉強量を増やしていきましょう!