ブログ
2018年 3月 8日 逃げるは恥だが役に立つ!時もあるけど…
こんにちは!4月から2年生になる伊狩晟吾です!
3月に入りあっという間に1週間が経ちました。
だんだんと暖かくなり花粉が世間を台頭してきてますが、皆さんどうお過ごしでしょうか。
学年末テストが終わり、修了式まであと秒読みだ…!!という人もいれば、まだテスト期間の真っただ中の人もいると思います。
いずれにせよ、皆さんの1年はあと少しで終わりを迎えるころですよね。今のクラスの友達や先生と残り僅かだと思いますが、目一杯思い出を作ってください!!
さて、話を少し変えます。
みなさん、東進が先日発行した合格速報をご覧になったでしょうか?まだの人はホームページ、もしくは校舎に掲示してあるものをご覧ください。
今年も、早慶上智を始めとする難関私立大学の合格者が続々と出てきております!
我らが浦和校からも多くの生徒が志望校への合格を果たし、旅立っていってます!
ここで皆さんに質問なのですがこのような事を耳にしたことはありませんか?
「私立大学の合格者数が減ってきている…?」
大学受験をこれからする生徒は何となく聞いたことがあると思います。
そうなんです。実際に大学のホームページに掲載されている昨年、一昨年の合格者数のデータを見れば明らかに減っているのです。
これが何を意味するか。もうお気づきですか?
つまり、「より高い得点を取らなければ、合格を勝ち取ることは難しい!」ということです。
これから受験生になるという方には、目を背けたくなる話だと思いますがこれが現実です。
正面から受け止めましょう。もしここにまだ目を背けている方がいるならば一つ言っておきます。
あなたがそうやって逃げているうちにも、ライバルは走っています。
受験勉強は長距離走と似ている。と聞きますよね。一度、大差をつけられた間を詰めるのって相当つらいですよね?
今、あなたは同じことをしようとしているのです。
春休みから!とは言わず、今日から!今この瞬間から!やれることを始めませんか?
できないからやらないんじゃない。やらないからできないんだ。
現在東進ハイスクールでは、高1・1学期先取り特訓講習を行っています。
◇申込期間◇
2講座申込締切 3月13日 (火)
1講座申込締切 3月27日 (火)
◇受講料◇
無料
通常1講座(90分授業×5回+講座修了判定テストほか)18,900円(税込)相当のところ無料で体験できます。
2講座を受講した場合、最大37,800円相当が無料となります。
講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。
最高の高校生活スタートダッシュを切る準備を私たちと一緒にしましょう!
↓お申し込みはこちらから↓
また新高校2・3生の君!
後輩に負けず劣らず、今までの復習・先取り学習を新学年が始まる前にはじめよう!
↓新年度招待講習のお申込みはこちらから↓