ブログ
2020年 2月 17日 西きょうじ先生の特別公開授業まであと1ヶ月!
みなさん、こんにちは!
今月7日に、晴れて19歳になりました、担任助手1年の佐野力太です。
時の流れは早いもので、僕が担任助手になってから約1年経ちました。
この1年を振り返ると、色々なことがありました。
その中でも担任助手として印象に残っている出来事は、
公開授業
です!
本当ですよ。本当です。
そしてなんと!
今日から、ちょうど1ヵ月後に
西きょうじ 先生
による特別公開授業が浦和校で開催されます!
何たる偶然。僕でなきゃ見逃しちゃいます。
そこで少しばかり、西先生について紹介したいと思います。
西先生は東進の英語の先生で、
“ポレポレ英文読解”など、
多くの参考書も手掛けている超有名講師です!
今回の授業内容は
「西 きょうじのダイナミック英文法特別編」
となっています!
英語を読み書きする際に必要となる、文法の“核”についてをご教授いただけます!
・英文の構造がうまく理解できない
・長文を構造的に読む方法を学びたい
・英文の解釈をもっと丁寧なものにしたい
上の3つのうち1つでも当てはまった方は、
今回の授業で自らの英語力を更に向上できるはずです!
この授業を受けてみたい!
と思ったそこのあなた!
浦和校のホームページからこの授業の申込みが可能です!
この貴重な機会に是非、西先生の公開授業を受けてみませんか?
1ヶ月後の3月17日(火)、19時半から浦和校にてお待ちしています!