模試の復習方法 | 東進ハイスクール 浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 浦和校 » ブログ » 模試の復習方法

ブログ

2025年 6月 29日 模試の復習方法

こんにちは!浦和校担任助手4年の堀です。

全国統一高校生テストが終わってから、3週間が経ちました。

みなさん復習は終わっていますか?

 

ここから先、受験までの間にたくさんの模試を受けることになると思います。効果を出すために、毎回復習をしましょう!長い時間を費やすならば、相応の効果を出したいですよね。

ただし、気をつけて欲しいことがあります。それは、時間をかけ過ぎないことです。模試の復習はやろうと思うといくらでも時間をかけることができてしまいます。しかし、それだけで受験勉強終わり!とはならないはずです。もちろん、他の勉強にも時間を作る必要があると思います。

私が考える解決策としては、

①時間制限を設ける→目安は解答時間の1.5倍くらい

②範囲を絞る(つまり、優先順位をつける)

があります。この①、②を組み合わせることで優先順位の高いところに時間をかけつつ、他の勉強にも手が回るようになるのではないでしょうか。

 

期限が決まっている受験だからこそ、時間の調整は重要です。ぜひ、自分にあった復習方法を探してみてください。

そして今後の模試は、雰囲気や問題形式に慣れるためだけではなく、

実力を伸ばすために使っていきましょう!

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!