ブログ
2025年 6月 5日 全国統一高校生テストの復習について
こんにちは!担任助手3年の木村和真です。
全国統一高校生テストまで残り3日となりました!
なので今回は模試の復習法について、僕がやっていた方法を紹介しようと思います。
模試の復習において大前提なのは当日中に自己採点をするということです。本番も試験当日に自己採点を行うので、その練習と思って日々の模試では当日に採点を終わらせましょう!
そのうえで復習。全科目綿密にやってる時間はありません。自分の中で特に印象深い科目・単元に絞って行いましょう。このときに重要なのはできなかったところだけではなく自分ができたところも見てみることです。何でできたのか、どんな風に勉強したら成功したのかの分析も今後の勉強法につながる大切な要素になります。
失敗したところについても、これまで自分が何をどのように勉強してきたのか、なぜ間違えたのか、この「Why」の部分を深堀利することが振り返りにおいてとても重要です!参考までに。
模試は、結果に一喜一憂するのではなく、これからの自分の学習方法・計画を見直すことができる超貴重な機会なので決して振り返りをおろそかにしないようにしましょう。