ブログ
2020年 2月 8日 今月も開催!トップリーダーと学ぶワークショップ!!
皆さんこんにちは!
受験生の皆さん、今が受験の山場ですね。毎日毎日本当にお疲れさまです。
担任助手の私たちは、今まで頑張ってきた皆さんをひたすら応援しています!!!!!!
というわけで、トップリーダーと学ぶワークショップについてのブログをひたすら更新している
担任助手1年の荻野です!!
おかげさまで今回のテーマである「5G」と
今回のお招きするNTTdocomoの「中村武宏先生」
については校舎一詳しいと自負しております( ´∀` )
今回のワークショップは興味を持ってくれている生徒が多いようで、
浦和校からすでに8名参加予定!!大盛況です✨
「5G」
皆さん、聞いたことありますか?
んーなんだそれ、と思った方、
「4G」
は聞いたことありますよね?
スマホの右上に出ているそれです!
4Gは「第四世代移動通信システム」の略称で、5Gはその1ステップ先、「第五世代」なわけです。
講師の中村先生によると2020年は「5G元年」だそうです。
ちなみに、インターネット通信環境が4Gに整えられたことによって、スマートフォンによる高速・高容量通信が可能になりました。
それが5Gになった暁には、、、
想像してみてください!!!どんな世界になると思いますか??
ヒントをいうなら、
4Gでスマートフォンなら、5Gではスマートフォンの機能が拡張された世界になる!!
とは具体的にはどういうことだ、、
気になる方は、5Gと検索してみてください!!
先ほど書いたように、今年は5G元年。
5G、はたまた6G進化したインターネット社会はファンタジーの世界の話ではなく、
皆さんが大学の頃、また大学を卒業し、就職した頃のそう遠くない未来の話です。
インターネットは興味は職種を問わず、現代人にとって必要不可欠なツールです。
なので、すべての人が参加するべきイベントなのです!
しかし、残念ながら、定員というものがあるので、
少しでも気になった方、この日空いているなーという方、お早めに校舎にてお声掛けください!!
(私も高校生だったら行きたかったなあ)
言い忘れてました!
日時は一週間後の
2月15日
15時ー19時です!!
是非!!!!