ブログ
2018年 2月 10日 久しぶりの3連休!あなたはどう過ごす?
こんにちは!担任助手1年目の桜井です!
みなさん、久しぶりの3連休ですね!
どう過ごしますか?
部活に明け暮れる人、遊びにふける人、様々な過ごし方があると思います。
しかし
遊んでいる間に、必死に勉強している人もいるのです!
10分でも5分でもいいので、1日の中に必ず勉強に触れる時間を作りましょう!
その積み重ねが、受験生になって大きく点数に左右してきます。
ところで、まだ勉強をスタートしていない人!!2/13日にとても良いイベントが浦和校で開催されます!
宮崎尊先生による公開授業です!!!!
なんとこの公開授業では『質問タイム』がたっぷり設けられています
英語に関する疑問やお悩みを一気に解決!
配布した紙に質問事項を記入するので、全体の前で発言等はありません!当日は安心して校舎にきてくださいね^^
勉強のやり方・学校の授業の悩み・翻訳や英作文の書き方などの受験に関する質問。
将来も視野に入れ、グローバル化が進む中で生涯に渡って使うことが予想される英語についての質問。
英語に関する質問ならなんでもウェルカムです!
この機会を変わるチャンスにしましょう!
* お申込み受付中です!*
残席わずかとなっているのでお早めにお申し込みください!
——開催日時——
2/13(火)19:00開場
授業開始19:30~21:30
——講義内容——
◇「英語が読める人」と「英語が話せる人」の違いとは?
◇Plain Englishの心がけ
◇英語を英語のままでとらえる
◇訳ではなく構造 暗記ではなく発想
宮崎尊先生の公開授業お申込みはこちらから↓
新年度招待講習のお申込みはこちらから↓